top of page

「健康とは~自分の整え方~」

ママ達の身体のケアを仕事としているので(一応ヨガインストラクターの仕事もしています)常に健康に関する情報はインプットするように努力しています。

土地柄健康意識の高い友人もたくさんいて、新しい情報も色々教えてくれます。(基本的に美容等にはあまり興味がないのですぐにさぼります)

心身の健康維持のためにヨガと、時間があればピラティスのセッションを受け、ここ最近の平日の朝は、友人がやっている5時半から30分の姿勢トレーニングをオンラインで受講しています。

ファスティング専門家のアドバイスのもと、約一か月のプログラムを受けてからは、アルコールとカフェインの摂取も極端に減りました。

体重は人生のピークではありますが、体調は人生で一番いいので、きっとこれが私の適正体重なのでしょう。


思い返せばまだ若かった20代、夜勤が月に9回(2交代)もあり、あまりの激務に不眠症になったのをはじめ、腰痛、肩こり、慢性疲労と常に身体の不調と戦ってきました。夜勤中は夜中にカップヌードルを食べ、朝方コーヒーをがぶ飲みする生活だったので当たり前かもしれません。

アロマ、鍼灸、リフレクソロジー、整体など、とにかく身体が辛くて、稼いだお金の大半を身体のケアに使う日々でしたし、ストレスからお酒の量も多く、薬もたくさん飲んできました。

一人目の妊娠中は帯状疱疹で入院、出産後は2週間おきに高熱を出し、生後半年までは家からほとんど出られずにパジャマで過ごしました。

謎の湿疹も頻繁にできて、唇が本物のたらこのようになった記憶があります(いまだにタラコを見ると思い出します)

夫と母達の協力がなければ、本当にどうなっていたかわかりませんし、産後直後の育児の記憶がほとんどありません。

そんなボロボロの時期を経て、40代の今、やっと心身共に健康である事の大切さを知ることができました。

そしてボロボロの時期があったからこそ、ママ達の不調も理解することができるのだと思っています。

人生に無駄な経験は一つもない。とよく言われますが、健康ではなかったことを自覚することができた時にはじめて、健康への一歩を踏みだすのかもしれませんね。

妊娠出産子育てを通して、ウェルネスの大切さを少しずつ学んでいきました。


当院は、お一人お一人にあった自己ケアやトラブルを防ぐための身体のケアなど、心身の健康にも目を向けてもらうことを心掛けています。

乳房ケアはただおっぱいマッサージをしているだけではありません。

ご興味のある方、ぜひ一度ケアを受けてみてくださいね。

海辺の町、逗子でいつでもお待ちしています。


幻想的な夕焼け、毎日海を眺めても飽きることはありません。

そして自然の近くで暮らしていることが、一番の健康の源である。と日々感じています。



Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​ご予約はお電話でお願い致します

Tel: 070-1189-0101

逗子母乳

​育児相談室

  • Instagram
bottom of page