検索
直接吸わせたいを叶えたい
- fumi ara
- 2022年9月16日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年2月11日
最近は直母困難の方の来院が続いています。
・産んだらおっぱいって勝手に飲んでくれるんじゃないの?!
・そのうち飲める様になるって言われたけど、そのうちっていつ?
・授乳のたびに保護器をつける煩わしさで、授乳が嫌になる
『直接おっぱいを吸わせる』
授乳の基本のキである直接授乳の確立。
授乳育児を軌道にのせるには、ここを産後いかに早く確立するか。
ということがとても大切です。
そしてここで躓くと必ずいつか皺寄せがきます。
直接吸わせられない理由は、人それぞれ。
原因はお一人お一人違って、ママ側の問題、赤ちゃん側の問題、赤ちゃんとお胸の相性だったりします。
だからこそ専門家に直接診てもらって、その方に合ったケアとアドバイスを受けて欲しいと思います。
不安な思いを少しでも短くできるよう、信頼できるパートナーを早く見つけてくださいね。
まずは早めのご相談を、お待ちしています。

最新記事
すべて表示⭐️12月29日(金)〜1月4日(木)⭐️までおやすみを頂きます。冬季休業中も緊急の場合は対応できますので、まずはお電話ください。☎️でのアドバイスもできますよ。今年は温かい冬ですが、やはり12月はトラブルの方が増えます。イベント続きでバタバタしている時こそご自愛お忘れなく〜。
Comments