開業して半年が経ちました
逗子に転居してから約8ヶ月、開業してから約7ヶ月経ちました。
たくさんの出会いがあり、逗子の自然と温かい人達に感謝のきもちしかありません。
子供はマリンスポーツにサッカー、主人はSUPに釣り(私は海は眺めるのが好きです。。。)
と家族で逗子生活を満喫しています。
私は助産院でのマッサージの他に、逗子市が行なっている子育て支援事業である『こんにちは赤ちゃん訪問』で妊産婦さんの訪問や、新生児訪問を担当させて頂いていたり、川崎にある産婦人科でマタニティヨガのレッスンを行なっています。
さて、少しずつですが患者さんが増えて来たので、近い月例のお母さんと赤ちゃんに声をかけてお茶を飲みながらワイワイ子育てのお話をしていただく茶話会を企画しました。
今日はその準備で家にこもって、フェルトでトナカイを作ったり慣れない作業をしています。
茶話会のおやつは子供の習い事でお世話になっているママにお願いしました。
ビーガン対応のドーナッツ!!厳選された材料で乳製品なしで作って頂けるとのこと、私も楽しみです!(彼女のパンなどはシネマアミーゴでしか普段は食べられないそう)
約2時間の予定でお昼寝アートや、ちょっとした産後ヨガなども行う予定です。
今から楽しみです。

上の写真は次男が学校で作ってきたサンタさん達。可愛すぎます。
わたしより手先が器用かも。。。。

玄関もちょっとだけクリスマス仕様です。