赤ちゃんの肌とスキンケア
今日は川崎市の助産師会が主催の研修で山王病院の皮膚科部長である佐藤先生のお話を聞いてきました。
新生児の皮膚の特徴やスキンケアについて学んできました。
私が助産師になった頃は出産後は沐浴をするのが通常でしたが、今はドライケアを行っている医療機関が大半だと思います。
当たり前に行ってきたケアも、本当に意義があることなのかひとつひとつ検証が必要ですし、個人で開業しているので新しいことを学び続けることがとても大切ですね。
人生ずっと勉強です。。。
講習会の後は川崎市の産後ケア事業についての連絡会にお邪魔してきました。
大変勉強になりました。
逗子でも産後ケア始まるといいですね。私にできることはないか考えて行動して行きます。
下の写真は次男が急に寝る前に作り出したガチャガチャです。大作ですが、ものすごい集中力であっという間に作り上げました。
息子の様に柔軟な頭で考えれば、何か難しい問題の答えもすぐに見つかりそうです。いいなぁ。
