海日和
今日は日差しが暖かったので子供達はパパとSUPをしに行きました。(本当はパパが一番したい)
寒さに異常に強い長男と違って次男は冬用のウェットスーツでも「寒いに違いない!!」と渋っていましたが半ば強制的に連れて行きました。
海についてしまえばもう楽しくて楽しくて、少し残っていた波に乗ってずーっと遊び続けています。
マリンクラブの皆様のところにもちゃっかり混ざってワカメを頂き、ビーサン飛ばし大会にもちゃっかり出てました。
その後帰ろうとする次男に待ったをかけ、私は仕事に行き、パパに頼んで習い事まできっちりやらせてきました。(後半はほぼ砂山づくりでしたが、、、)
帰宅後グズグズするかなーなんて思っていましたが、自宅に帰ってお風呂から出た後、私に驚きの発言をしてきました。
「俺は今日最高の楽しさを知った。マリンスポーツって最高だよ。友達にゲーム持ってないからゲームの楽しさを知らないんだよ!って言われるけどそんなもの知らなくていい!
俺は本当に楽しいことを知っている!」と笑顔でちょっと得意げに言っていました。
「そうだね、実際に体験して楽しい!と感じることが大切だし、最高に素敵なことだね」となんとか返しましたが、、いやいやおそるべし1年生です。
ゲームを持っていないことでお友達と遊ぶ機会が少し減っていることはなんとなく気づいていました。それでもゲームが欲しいとは言わないですし、ゲーム以外の遊びで楽しく過ごせるお友達もいるようなので様子を見ていました。
1年生でも彼なりに色々考えて行動し、新しいことにチャレンジして経験値を積み上げていく我が子の姿に気が引き締まる思いがしました。
そう、経験だよ、いい事も嫌な事も経験が君を成長させてくれるんだよ。と心の中で彼に伝えました。
私も経験値を増やしてパワーアップしないと笑われちゃいますね。

最近の夕方の様子。
日差しが暖かくなるのは嬉しいですが、空の色がぼやけてきます。
朝屋上からの富士山が日増しに見えなくなってきました。